こんなパンダ目はもういやだ!かわいいを台無しにする目のクマの原因と種類ごとの改善方法

 

 

こんにちは。めいたろ(@kusurino_ouchi)です。

 

みなさんは目のクマに悩まされたことはありますか?このブログを読んでいるということは、今現在クマに悩まされている方でしょうか。

 

目にクマがあると顔色が悪く見えたり。疲れて寝不足に見えてしまいますよね。しっかり睡眠をとれていても、さまざまな原因で目にクマができる人は多く、女性の約3人に1人が目にクマがあるそうです。

 

コンシーラーで目のクマを隠すのではなく、コンシーラーを使わなくても明るい肌でいたいですよね。自分がどんな種類のクマで、どうすれば改善するのか、ひとつずつ見ていきましょう。

 

 

目のクマの原因

f:id:kusurino-ouchi:20190226142335j:plain

目にクマができるのには、さまざまな原因があります。たとえば、寝不足によるクマ。不規則な生活習慣でできるクマ。冷えによる血行不良でできるクマ。目の使い過ぎによるクマなど・・・。しかも、それぞれの行動によって、クマの種類がちがうのです。

 

 

目のクマの見分け方

 目のクマは、この3種類の色ごとに分かれています。

①目じりを横に引っ張ると薄くなる→青クマ

②上を向いてクマが薄くなる→黒クマ

③何をしても変わりがない→茶クマ

 

 

目のクマの種類

f:id:kusurino-ouchi:20190226142708j:plain

茶クマ


・茶クマは色素沈着が主な原因

 
目をつよくこすったり、メイクや洗顔による刺激によって生じる色素沈着やシミが、茶クマの原因です。なので、目を温めたりして血行を促進しても、茶クマを消す効果はないのです。それだけではなく、紫外線から受けたダメージに加えて、アトピー性皮膚炎や乾燥によるかゆみ、化粧品や落としきれないマスカラが原因でなることもあります。日焼け止めを使用した紫外線対策や、しっかりスキンケアを怠らないことで悪化させないことが大切です。

 

青クマ


・青クマは血行不良が主な原因

 
顔やカラダの血のめぐりが悪いことで青クマが発生します。不規則な生活習慣・ホルモンバランスの崩れ・睡眠不足・冷え・眼精疲労などが原因で目の周りの毛細血管の血流が滞ってしまいます。目の下の皮膚はとても薄いので、その滞った血液が青クマとして見えてしまうのです。

 

目の下を温めたり、軽くマッサージして肌が明るくなるようだったら青クマといえます。血流を良くするマッサージや化粧品を試したり、睡眠時間をよくとるように心がけましょう。

 

黒クマ


・黒クマは目の下の皮膚のたるみ・へこみが原因

 
老化により目のまわりの筋肉が衰えたり、皮膚のコラーゲンやエラスチンの量が減少し、肌にハリがなくなってたるみが生じ、その影が黒いクマに見えることで黒クマとなるのです。クマの目立つ箇所を指で引っ張ったり、上を向いたときに消えるのなら黒クマといえます。目元にハリを与えるクリームでケアすると効果が期待できます。

 

 

目のクマの改善方法

f:id:kusurino-ouchi:20190226142423j:plain

指の腹でやさしくマッサージ

目頭側から目じり方向をやさしく押さえるように、指の腹でマッサージしましょう。マッサージをする指は、力が入りにくい中指か薬指を使うのがポイントです。また、首や肩を回す運動で身体から顔への血流を促すことでもクマの改善に繋がります。

 

アロマホットタオルで目を癒す

アロマホットタオルで目元をあたためてリラックスしましょう。ホットタオルに、好みのアロマオイルを1~2敵垂らせば、アロマホットタオルの出来上がり。少し上を向いた状態でタオルを目に乗せ、1~2分置いておきましょう。目もかなりすっきりしてリラックス効果もあります。

 

POINT

温かすぎるタオルではかえって刺激になってしまうので、少しぬるいくらいがベストです!

 

 

いかがでしたか?


目元のケアを毎日意識してつづけて生活習慣を見直すことで、すっぴんに自信を持てるようになりましょうね♩